
備考1: | 中学各学年 ホームルームの時間 特別活動40時間 | |
備考2: | 選択教科 H24より廃止 | |
備考3: | ◇ | =補助・発展学習 |
備考4: | <E> | =オーラルイングリッシュ(外国人講師)を含む |
備考5: | * | =一定の時期に、集中講義によって授業を加える |

△=1科目選択 ◇=補習学習 *=一定の時期に、集中講義によって授業を行う/加える
+=「集中講義・総合科目以外の直には授業時数が増える」ことを表す
高一 | : | 国語総合、世界史、日本史は各1単位の減単位で実施 |
高三 | : | 国数英は独自教材 |
: | 文系 世・日・地・倫政から2セット選択(地歴2科目は学校設定) | |
: | 課外授業(希望者) 自由英作, リスニング, 小論文 | |
: | 理系 高2から理科選択を変更した場合 | |
[高3] 物理(4)→物基(2)+物理(2);生物(4)→生基(2)+生物(2) | ||
: | 文系 高2から理科選択を変更した場合 | |
[高3] 不足時間数を補講で補い、2単位とする |
高校2年修了までに、高校学習範囲をカバー、
高校3年では、入試対応教材を使用。
