金蘭千里中学校・高等学校

中高一貫・男女共学

大阪府吹田市藤白台5丁目25番2号

TEL:(06)6872-0263

ひとびと

教員

教員インタビュー

社会

中西広大

社会科教員。高校時代に陸上の投擲に打ち込んでいたこともあり、陸上部の顧問。「BUMP OF CHICKEN」の大ファンで、歌詞についてひとつ一つの意味を納得するまで味わうという研究家気質。休日は「観ることに没頭できる」映画館で映画を楽しむことが多く、好きなアニメ映画は「何に感動したのか、その正体を突き詰めたい」と1作品を15回鑑賞したことも。先輩教員からは「抜群の安定感」と評されるが、本人はいたって謙虚な姿勢を貫く。

  大学院を修了して、金蘭千里の教壇に立って3年になります。教員になろうと思ったのは大学在学中。一応…と思って取っていた教職課程で模擬授業を作るうち、自分が興味を持っている地理について教えるということの楽しさに目覚めました。アルバイトをしていた塾で勉強を頑張る生徒達を見て応援したくなった気持ちも手伝って本格的に教員を目指そうと思った頃に、恩師とも言える教職の先生に出会いました。高校時代まで「科目」としての社会科は好きではなかったのですが、この先生に出会って社会科を教えることの可能性を学んだと思っています。私は好きなものに対して深く追求するタイプで、音楽やアニメ、映画等、数は少ないものの一作品にとことん夢中になって掘り下げたくなるんです。大学院で地理を研究していたのも、そういう私の気質に合っていました。「興味を持ったことに夢中になる」素晴らしさを、生徒達に伝えていけたらと思っています。どうしたらもっと生徒が地理に興味を持つのか、いまだ試行錯誤の連続ではありますが、地理の奥深さに魅力を感じてもらえる授業を目指しています。

 地理のおもしろさというのは、現象がなぜそうなるのか理屈で説明できるところです。たとえば、雨が降る土地だから米が作れて、食べ物があるから人が増えて、人がいるから工業等が発展して…と理屈がつながっているんです。国の名前等の基礎的なところは覚えるしかないのですが、その先にもっと興味深い話があるので、そこにおもしろさを感じてほしいですね。授業で、型破りな質問をしてくる生徒がいますが、そういう時の方が良い質問だったりするものです。教科書からは話がそれるけれど、その質問に答えていると生徒達がより集中しているのがわかります。実際、受け持ったクラスの話ですが、最初はあまり成績の良いクラスではなかったものの、毎回授業中に積極的に質問してくる生徒が数人いたんです。するとどんどん授業に対して前のめりになっていくのがわかります。私が一方的に話すだけではなく、質問が活発に飛び交い、そのたびに少し深い話をするといった授業スタイル。結果、そのクラスの地理の平均点はいつも良かったので、うれしかったですね。また、ある生徒が質問に来た時に、つい私の興味のままに長々と話しすぎてしまったことがありました。「あ、しゃべりすぎた。この子は質問の答えだけを知りたかったのかも」と思った時、その生徒が「あ〜、おもしろかった!」って言ってくれたんです。地理のおもしろさが伝わって感激しましたね。

 授業は、私が好きで追求してきた「地理」という科目を、生徒達に興味を持たせるものでもあるので、とても醍醐味があります。生徒達が興味を持ってくれて、それを深めていくために、私が持っている知識なり力を思う存分使ってほしいと思っています。