金蘭千里中学校・高等学校

中高一貫・男女共学

大阪府吹田市藤白台5丁目25番2号

TEL:(06)6872-0263

ひとびと

卒業生

卒業生インタビュー

WFP(世界食糧計画)職員

松元正寛さん

松元さんは在学中に震災を経験し、国連機関を志すように。
現在はWFP (国連世界食糧計画)のレソト王国の事務所で副代表を務めています。

レソト王国事務所

WFP 国連世界食糧計画という世界最大の人道支援機関で働いています。WFPは、持続可能な開発目標(SDGs)の2番目である「飢餓の撲滅」を目指し、123の国と地域で活動しています。2020年には、ノーベル平和賞を受賞しました。私は、過去12年間、チャド、コンゴ民主共和国、スーダン、ナイジェリアと、アフリカの紛争地を中心に渡り歩いてきました。現在は、南アフリカの国内に位置する小さな国、レソト王国の事務所で副代表を務めています。

金蘭千里での6年間

 金蘭千里での6年間の経験無くして、今の私は存在しません。同級生と共に経験した阪神・淡路大震災をきっかけに、国連機関で働きたいという夢を抱きました。経験豊かな教師陣による親身な指導、毎日実施される20分テストによる予習復習を重視した教育、チームワークとリーダーシップを培うことのできるサッカーの部活動。その全ての教えが、卒業して約30年たった今でも、WFPでの職務において役に立っています。

帰国の際には

 その教えを忘れないためにも、日本に帰国の際には、金蘭千里で講演活動をさせていただいています。また、講演を通して、少しでも多くの後輩にWFPの活動を知っていただき、大学受験と将来のキャリア形成の役に立つことができれば光栄に思います。