金蘭千里中学校・高等学校

中高一貫・男女共学

大阪府吹田市藤白台5丁目25番2号

TEL:(06)6872-0263

ひとびと

教員

教員インタビュー

数学

吉岡晋作

数学担当。自身は公立の中学・高校に在籍し、学生時代は野球部のクラブ活動に明け暮れた。「家よりも長い時間いる」学校という場が楽しくて教師を志した。公立高から大学受験をした経験から、公立に比べて私立校の受験に対するテクニックが優れていると痛感している。私生活では、おいしい店を調べて食べに行くグルメな趣味を持ち、家では奥様と3人の娘とともにドラマ鑑賞を楽しんでいる。

 この学校に赴任してまず感じたのは「勉強一色だな〜」というイメージでした。当時はクラブ活動もなかったですし、毎日テストがある。生徒達は成績こそ良かったものの、ストレスをため込んでいた印象がありますね。校則も理不尽なくらい厳しくて、飴玉1個なめていただけで反省文を書かせるような感じでした。私もまだ若かったですし真面目だったせいか、ルールにきっちりしたがって生徒を指導していた覚えがあります。そんな金蘭千里も50周年改革を経て、クラブ活動も幅が広がったり、校則もある意味“普通”になってきました。生徒達は、持っているエネルギーは当時と変わらないんだと思いますが、すべてを勉強に注いでいたものが、今は運動や行事等にもっていかれている、とは思います。ただ、笑顔が増えましたし、楽しそうで元気になったと思いますね。生徒に対する私自身も、年齢を重ねたことや自分に子どもができたことも影響してか、変わってきました。ルールはルールとして守らなければいけないのですが、些細な事案で目くじらをたてるよりも、本当に人としてやってはいけないこと、社会に出て困るようなこと等に関するルール遵守への意識が強くなりました。学習面においても考え方は変わりましたね。若い頃は教授テクニックが乏しいこともあって、難関大学等の大学入試問題を片っ端から解き、傾向を頭に入れ、生徒にも難しい問題をぶつけて叱咤激励していました。難しい問題でも生徒自身がじっくり考えて、ヒントもなしに答を導き出すことがいいと考えていたところがあったんです。しかし教師としての経験を積むにつれ、基本ができていない生徒には、難しい問題を解かせるよりも、生徒のレベルに合わせた問題に数多く取り組ませて基礎を固めていくことで、自然と難しい問題も解けるようになるのだとわかりました。受験テクニックにおいては、本当にそうなんだと痛感しています。公立校に比べて私立の学校は、こういった勉強のしかたはかなりていねいに指導していると思いますね。

 印象深いのは、十数年前に成績が芳しくない生徒ばかりを集めたクラスを作って担任を務めたことですね。当時の金蘭千里は成績にも厳しく、成績が振るわないと留年してしまうような状況でした。そんな中で成績下位の生徒を集め、思い切って授業のレベルも下げ、生徒達の気持ちが腐らないような雰囲気を作っていくことで、クラス全体の空気も変わっていくんですね。もちろん大変なこともありましたが、当時の生徒達が「とにかく楽しかった」と言ってくれ、全員が留年せずに卒業できたことは、いい思い出です。

 金蘭千里が50周年改革で大きく変化を遂げ、私も経験を積む中でさまざまな面で成長してきたと思います。今の生徒達に思うことは「もっと学校を利用してほしい」ということ。本気になれば、難関大学にだって行けるんです。学校はそのための指針を示し、勉強のしかたは提示していますから、うまく利用して、本気を出して自分の夢を叶えてほしいですね。